第1部公募入選作品コンサート1
炭鎌悠、窪田航平、熊澤愛香里、高野大夢、山下裕美
第2部公募入選作品コンサート2
石上和也、牛山泰良、宇都縁、林恭平、一川貴司
第3部公募入選作品コンサート3
山田愛歩、大塚勇樹、石井里奈、福田拓人、渡邉裕美、高橋亮人
第4部公募入選作品コンサート4
吉川真奈、中野雄太、青山ミチル、班文林、佐藤亜矢子、田中由希子
第5部 2011年度「ACSM116賞」、「MOTUS賞」、「FUTURA賞」の発表と授賞式
アクースモニウム・ライブ・コンサート7 :
ベルトラン・デュブドゥ: NARA(抜粋)
VEILLE DE LA PRISE DE L’EAU / 水汲みを前に
VEILLE DES AUSTÉRITÉS ARDENTES /厳しい苦行を前に
VEILLE DE L’AUBE / 夜明を前に
CCMC
Contemporary Computer Music Concert
マルチ・チャンネル・スピーカー・オーケストラによるアクースモニウム・ライブ
公演日時:2011年2月27日(日) 14:30開演
料金:2011年2月26日(土)27日(日)
会員と学生Membres et Étudiants:
\1.000(一日券/pour 1jour)\1.500(二日通し券/pour 2 jours)
一般Non-embres :
\1.500(一日券/pour 1jour)\2.500(二日通し券/pour 2 jours)
コメント:http://www.acsm116.com/ccmc2011.htmlより
「アクースモニウム」とは、アクースマティック作品(電子音響音楽、テープ音楽、ミュージック・コンクレート、電子音楽、コンピュータ音楽などメディアに記録された電子音響芸術の総称)をコンサートで上演するための多次元立体音響装置である。1974年、INA-GRM(フランス国営視聴覚研究所音楽探究グループ)の作曲家フランソワ・ベルが創案した。メディアの再生に合わせて音響調整卓を操作し、会場を取り囲むように設置された多数のスピーカに音を伝送することで、スペシャライゼーション(空間化)する。音の強弱、配置、運動、密度、音色、速度の6つのパラメータを巧みにコントロールし、メディアに記録されている<想像空間>とコンサートの<物理空間>の調和を図る。
主催:東京日仏学院、音と音楽・創作工房116(ACSM116)
問合せ先:Renseignements:03-5206-2500
URI:http://www.acsm116.com/ccmc2011.html
コンポーザーカテゴリー(採り上げられたコンサート・アーカイブにリンクしています):
<コンテンポラリー・ミュージックス・トウキョウ(β)>は、現代音楽、同時代の音楽をプログラミングしたコンサート・スケジュールをピックアップして掲載しています(β版は東京周辺、今後拡大予定)。
<コンテンポラリー・ミュージックス・トウキョウ(β)>は現代音楽・同時代の音楽と音楽家、そして聴き手とを繋ぐサービスを目指しています。コンサート・スケジュールはカレンダーにまとめてありますので、ご活用下さい。
コメント